【軽井沢/パワースポット】
外国の雰囲気たっぷりの軽井沢には、教会は沢山あります。
その中でお洒落で一風変わった教会が「石の教会」。
なんと自然の「緑、光、木、石、水」で作られた、シンプルで芸術的で自然あふれる教会。
石が重ねられた壁には観葉植物で覆われ、そこには水が流れ、
静まり返った教会内は、水の音だけが響く。
椅子は木で。曲線美が美しく、手触りもデザインもステキ。
窓からは美しく空からの自然の光が入り、教会内を照らします。
その美しさに自分の心も美しくなる気がします。
石、光の取り入れ方、木製の椅子の形、植物たち、どれをとっても芸術的。
これぞパワースポット。
「自分が自然と対峙した時、その時のその場所が教会である。」(キリスト)
を、体験。
内村鑑三と言えば無教会主義のクリスチャンで有名ですが、
無教会主義を見事に体現した場所と言える程、
教会らしさを感じさせずに、
自然と神聖さを見事に表現した空間です。
地下には内村鑑三記念館があり、資料などが置かれています。
石の教会 内村鑑三記念堂
TEL 0267-45-2288 駐車場 160台(無料)
公式HP:http://www.stonechurch.jp/index_f.html